- ホーム
- 記事一覧
記事一覧
セックスレスになるより28日タイプの避妊薬を
子供が欲しくないからという理由でセックスレス夫婦になる場合もあります。お互い合意の上でのセックスレスならまだいいのですがどちらかが性欲がある
2019年09月03日
低用量ピルは生理周期を調整してくれる
生理は生理不順や妊娠などで一時的にこなくなることもありますが、大人になってもずっと生理がこないという人もあり、この場合は原発無月経と呼ばれる
2019年07月12日
家族性高脂血症での低用量ピルの使用について
ピルといえば「避妊薬」というイメージがありますが、実は他の治療にも幅広く使用されています。例えば、生理前にイライラしたり、体に不調が現れやす
2019年06月25日
避妊薬に含まれるエストロゲンは血栓の原因になる?
避妊薬には血液を凝固させる作用があり、血栓症が発症するリスクがあります。血管内で血液が塊になって血管をふさぐと、それより先の血液の流れが少な
2019年05月28日